vap STORE

VIDEO
MUSIC
それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!(2025劇場版ベストCD)
  • それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!(2025劇場版ベストCD)
  • それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!(2025劇場版ベストCD)_1

映画CD

それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!(2025劇場版ベストCD)

2025.06.25 RELEASE

価格 2,530円(税込)

コード

在庫

数量

  • VPCG-83573

  • コード

    VPCG-83573

    在庫

    数量

○:在庫あり △:残りわずか □:在庫確認中 ×:SOLD OUT または入荷待ち

※こちらの商品はネコポス対象商品です。

INTRODUCTION
商品紹介

《特典あり》
おなまえメッセージステッカー

※サイズ:A5

※本特典は、
VPBE-14262「だいかつやく!アンパンマン」
VPBE-14263「つよいぞ!みんなのヒーロー!」
VPBE-14264「だいへんしん!バイキンメカ」
VPCG-83573「それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!(2025劇場版ベストCD)」

共通のものになります。

※特典は先着となり、数に限りがございますので、あらかじめご了承ください。
 
<収録内容>
大人気のアンパンマンソング全15曲!最新映画『チャポンのヒーロー!』より、人気曲「アンパンマンのマーチ」、「勇気りんりん」をはじめ、ドリーミング新録「虹色の歌2025」「生きてるパンをつくろう2025」、さらに映画BGMを完全収録!

<収録曲>
1.アンパンマンのマーチ / ドリーミング (P)1988
2.虹色の歌2025 / ドリーミング (P)2025
3.生きてるパンをつくろう2025 / ドリーミング (P)2025
4.戦え!チャポン、ヒーローになるために… (P)2025
5.いくぞ!ばいきんまん / 中尾隆聖(ばいきんまん) (P)1989
6.走れ!SLマン / ドリーミング  (P)1998
7.ぼくはクリームパンダ / 長沢美樹(クリームパンダ) (P)1998
8.パンナのパンチ / かないみか(メロンパンナちゃん) (P)1993
9.ぼくらはヒーロー / 戸田恵子(アンパンマン)/島本須美(しょくぱんまん)/柳沢三千代(カレーパンマン) (P)1995
10.おなじみしょくぱんまん / 島本須美(しょくぱんまん)、ドリーミング (P)1989
11. ホラーマンメチャクチャチャ2018 / 矢尾一樹(ホラーマン)  (P)2018
12.ばいきん&メカたち波状攻撃、危機一髪 (P)2025
13.虹色の歌(シンフォニック・バラード)/ イッツフォーリーズ (P)2025
14.サンサンたいそう / ドリーミング (P)1995
15.勇気りんりん / ドリーミング (P)1988

<映画情報>
公式サイト:https://anpan-movie.com/2025/
【公式】映画「アンパンマン」X:https://x.com/anpanman_movie

6.27(金)
元気100倍!全国ロードショー

■あらすじ
なんのために生まれて、何をして生きるのか―。
いつものようにパトロールをしていたアンパンマンは、空から落ちてきた不思議な男の子・チャポンと出会います。自分がどこから来たのかわからないチャポンは、アンパンマンたちと一緒に過ごすなかで、誰かを助け笑顔にする喜びを知り、「ヒーローになりたい!」と願い、アンパンマンを兄のように慕うようになります。しかし、チャポンの出生の秘密を知るばいきんまんが現れ、衝撃の真実を知ることに。涙の雨を降らすチャポンを優しく包み込むアンパンマン。「生まれた意味は自分で決める!」
チャポンはみんなの笑顔のため、アンパンマンと一緒にばいきんまんに立ち向かうのでした―

■映画スタッフ
『それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!』
監督:橋本敏一 
脚本:葛原秀治 
音楽:いずみたく 近藤浩章
声の出演:アンパンマン/戸田恵子 ばいきんまん/中尾隆聖 他
声のゲスト出演:チャポン/蒼井優、ロボ2号ほか/パンサー
原作:やなせたかし (フレーベル館刊)
テーマ曲:「虹色の歌」 (バップ)
配給:東京テアトル

©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
©やなせたかし/アンパンマン製作委員会2025

<プロフィール>
ドリーミング
寺田千代。宮崎県宮崎市出身。国立音楽大学・声楽科卒業。
勝本章子氏、立川清登氏に師事。
日本テレビ系アニメ「それいけ!アンパンマン」の主題歌(オープニング/アンパンマンのマーチ・エンディング/勇気りんりん・アンパンマンたいそう・サンサンたいそう・ドレミファアンパンマン)・挿入歌ほか、同キャラクターのイメージソングを300曲レコーディング。精力的に公演を続け、全国各地の子どもたちの前で歌った数は5500ステージを超える。
心あたたまるハーモニーで、童謡・唱歌の世界でも高く評価され、数々のオーケストラとも共演し、そのステージングから、ファミリーコンサート界において、日本屈指の歌手と評される。
「それいけ!アンパンマン」では、声優として「かんたんシスターズ(プラちゃんマイちゃん、シドロ&モドロ)」役で登場している。「シートン動物記」「SFアドベンチャー・T・Pぼん」「マジックスクールバス」等のアニメの主題歌ほか、オリジナル楽曲のレコーディングも多数。
2008年7月25日、待望のオリジナルアルバム「ドリーミング〜夢のアルバム〜」リリース(バップレコード)
2009年、アンパンマン21作目となる記念作品「だだんだんとふたごの星」では、原作者やなせたかし氏が「ドリーミングの人生をモチーフに描いた作品」と発表。ドリーミングが歌う主題歌「ふたつの光」とともに話題を呼ぶ。
2011年6月ドリーミング「アンパンマンのマーチ」(VAP・03年5月19年配信開始)が、日本レコード協会より有料音楽配信「着うた®」ミリオンに認定される。
2013年10月2日、「ドリーミングと音楽会‐オーケストラとうたうアンパンマンヒットソングス♪」リリース(バップレコード)
2019年1月にデビュー30周年アルバム「それいけ!ドリーミング」をリリース。
同年1月31日、妹・嘉代が急逝し、姉・千代があらたなドリーミングとして始動。